ごてんばせんネット
  • ホーム
    HOME
  • 駅情報
    STATIONS
  • ごてんばせんネットとは
    ABOUT
  • 御殿場線物語
    HISTORY
  • インスタグラム
    Instagram
  • デジタル写真展
    EXHIBITION
  • アンケート
    SURVEY
  • リンク
    LINK
menu
  • ホーム
    HOME
  • 駅情報
    STATIONS
  • ごてんばせんネットとは
    ABOUT
  • 御殿場線物語
    HISTORY
  • インスタグラム
    Instagram
  • デジタル写真展
    EXHIBITION
  • アンケート
    SURVEY
  • リンク
    LINK
ごてんばせんネット > 駅基本情報 > 山北町

アーカイブ: 駅基本情報 一覧

  • 東山北駅

    東山北駅画像

    東山北駅は昭和31年(1956)12月、地元の要望により開設されました。ホーム中央には当時をしのばせる開設碑が残されています。 今では、新しい企業の進出や神奈川県立山北高等学校の移転による通勤通学者、ハイカーなどに利用さ […]

    more
  • 山北駅

    山北駅画像

    山北駅は明治22年(1889)2月、東海道線の開通とともに開業。箱根越えの基地駅として機関庫が置かれ、一時は総勢約700人を超える人が働いていました。山北駅名物「鮎寿司弁当」や「線守稲荷」の民話もこの時期に生まれています […]

    more
  • 谷峨駅

    谷峨駅画像

    谷峨(やが)駅は、昭和22年(1947)に地元の要望により谷峨信号所に開設されました。地元の人々が資材や労働力を提供するという手作りの駅でした。今は西丹沢・中川温泉・丹沢湖への玄関駅となっています。 平成12年3月には、 […]

    more
  • プライバシーポリシー

Categories

  • お知らせ
  • 観光情報

Pages

  • 駅情報
  • 御殿場線沿線写真デジタル展示
  • 御殿場線沿線フォトコンテスト2022
  • ごてんばせんネットとは
  • 御殿場線物語
  • インスタグラム
  • アンケート
  • リンク
  • プライバシーポリシー

御殿場線沿線地域の魅力を少しでも多くの方に知っていただきたいとの願いをこめて、「ごてんばせんネット」を開設しました。 御殿場線沿線に有する富士・箱根・伊豆という世界的な観光地を結び、海・川・山と豊かな自然の中を走る御殿場線の魅力を十分にご覧いただき、ぜひ沿線地域に足を運んでいただきたいと思います。

Copyright © 2023 御殿場線利活用推進協議会 All Rights Reserved.