
TOPICS
Public Hashtag: #gotembasen_net
インスタグラム:ハッシュタグ【#gotembasen_net】
撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんにちは☺️
先日撮影した柿の木越しの紅富士です🍊🗻
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#冠雪富士
#冠雪富士山
#紅富士
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#どこふじ
#やまのくに
#柿の木
#柿
#japan_great_view
#japan_photo_hub
#japan
#total_japan

\御殿場市民会館カルチャー教室/
本日、「ピアノで脳トレ」のおさらい会が開催されました。
1年間のレッスンの成果発表です。
みなさん素晴らしい演奏でした✨
#カルチャー教室 #カルチャースクール #脳トレ #ピアノ #おさらい会 #発表会 #gotembashiminkaikan #gotembagram #gotembasen_net #御殿場 #御殿場市民会館 #gotemba

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんばんは☺️
先日撮影した近所の公園からの1カット🍁🗻📷
真ん中に小さく🗻います😊
#御殿場
#御殿場市
#御殿場中央公園
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#mtfuji
#mt_fuji
#fujisan
#公園
#紅葉
#japan_daytime_view
#japan
#look_japan
#total_japan
#日本の風景
#nikon

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんにちは☺️
前🎥に続き、ニ岡神社で撮影した銀杏の落葉と絨毯です。
#御殿場
#御殿場市
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡観光
#shizuoka
#ニ岡神社
#銀杏
#銀杏の絨毯
#黄葉
#神社

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
おはようございます☺️
前picの続き、先日のパール富士です🌕🗻
こちらの📷は🌕が富士山頂の真ん中に沈むポイントにセット。
先にpostした🎥📷と溜め池の一番右と左を行ったり来たり🏃🏾💨😊
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembasen_net
#gotembacity
#gotembagram
#ごてあき2023 ?
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#パール富士
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#ふじのくに
#月の入り
#japan_daytime_view
#japan
#total_japan
#nikon

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch 発売。
約6年ぶりの新作ですね。
動画は10月に行われたごてんば線まつりで設置されたストリートピアノを弾いたときのものです。
#ドラクエモンスターズ
#ドラゴンクエストモンスターズ3
#ドラクエ
#耳コピ
#ごてんば線まつり
#gotembasen_net
#ストリートピアノ
#streetpiano
#piano
#ピアノ男子
#インスタピアノ同好会
#インスタピアノ同好会会員番号192番
#ipdjp
#pianogram
#instapiano
#pianoman
#pianolove
#pianosolo
#pianovideo

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんばんは☺️
前pic同様、溜め池から昨日の朝撮影した富士山と月齢16のお月様🌕🗻
こちらの📷は望遠ズーム
富士山が紅富士になったタイミングでの1枚です🌕🗻
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023 ?
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#紅富士
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#ふじのくに
#どこふじ
#japan_photo_now
#japan
#photo_jpn
#look_japan
#total_japan
#nikoncreators

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんにちは☺️
前picの続き、昨日の富士山頂への月の入りです🌕🗻
富士山は強風吹き荒れ派手に砂煙が舞い上がっています🌪️
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#パール富士
#逆さ富士
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#ふじのくに
#どこふじ
#japan_daytime_view
#japan
#look_japan
#total_japan
#photo_jpn
#nikoncreators

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
おはようございます☺️
晩秋の溜め池から、🌕が輝く昨日早朝の富士山です🗻
富士山は強風が吹き荒れているようで砂煙が舞い上がっていましたが、ここはそうでも無く逆さ富士GETです😊
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡県からの富士山
#shizuoka
#team_shizuoka_
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#逆さ富士
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#ふじのくに
#どこふじ
#japan_photo_now
#japan
#look_japan
#total_japan
#nikon

パール富士山と砂嵐
撮影日時 2023-11
撮影情報 静岡県御殿場市
#東京カメラ部
#東京カメラ部instagram
#sorakataphoto
#total_nature_japan
#total_nature_japan_member
#total_nightjapan
#japan_photo_now
#japan_daytime_view
#instagramjapan
#bestjapanpics_
#beautiful_nature
#naturephotography
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#富士山
#fujidelic
#mtfuji_fpn
#shizuoka_photo_share
#しぞーか盛り上げ隊
#しずおかカメラ部#gotembasen_net
#静岡県景観賞
#gotembagram
#gotembasen_net
#ごてあき2023
#dokofuji
#どこふじ

撮影地:静岡県御殿場市
2023.11
こんばんは☺️
先日撮影した裏山からの富士山です🗻
雲と山紅葉がいい感じでした☁️🍂🗻
#御殿場
#御殿場市
#御殿場からの富士山
#gotemba
#gotembacity
#gotembasen_net
#gotembagram
#ごてあき2023
#静岡県
#静岡県からの富士山
#しずおかカメラ部
#アットエスカメラ部
#富士山
#mtfuji
#mt_fuji
#mtfujiphoto_ig
#fujisan
#ふじのくに
#どこふじ
#やまのくに
#日本の風景
#japan_daytime_view
#japan
#look_japan
#total_japan
#nikon

#jumpman23 #heatonfeetgang #sneakercommunity #jordanhead #sneakerhead #jordansdaily #phantom #jordan
#Jordan1travisscott #gotem #jordan1 #highsnobiety #sneakerhead #iordan1low #airiordan1 #cactusiack #nike #jordan1squad #streetphotography #sneakershots #travisscott #fragment #heat #streetwear #simplefits #kicksonfire #outfitinspiration #hypebeast #jordantravisscott #snkrskickcheck #gotembasen_net

ごてんばせん旅、駅近の美味しいお店、沿線の風景、車窓からの眺め、絶景ポイント、鉄道風景、日頃の何気ない光景など、沿線には「魅力」がたくさんあると思います。あなたが感じた御殿場線の魅力や、沿線沿い、沿線市町の魅力など、あなたの「いちおし」をご紹介ください。方法は簡単! インスタグラムの投稿時に#gotembasen_netをつけるだけです。
Instagramアカウント @gotembasennet のフォローもお願いします。ハッシュタグ #gotembasen_net を付けてインスタグラムでご投稿ください。
香貫山は、沼津駅から南東に1キロメートル程のところにある市街地に隣接した小山で、千本松原や大瀬崎などとともに沼津市のシンボルとして市民に親しまれています。
最高点は標高193メートルで、山頂付近にある展望台からは沼津市街地や駿河湾が一望でき、天気が良ければ愛鷹山越しに富士山も眺められます。
山中には、途中の香陵台まで車で登れる登山ルートや、香陵台から周回して山頂まで行ける周遊ルート、その他多数のハイキングルートがあり、多くの人が健康のためにウォーキングしたり自然や景色を楽しんだりしている姿が見られます。
特に、黒瀬町から山頂を通り八重に至るルートは、「沼津アルプス」の一部として市外からも多くの利用者があります。
あなたも、赤色や黄色の色鮮やかに染まった香貫山に出かけてみませんか?
#gotembasen_net
#御殿場線
#沼津駅
#沼津市
#黒瀬町
#八重
#沼津アルプス
#香貫山
#香陵台
#登山
#ハイキング
#ウォーキング
#香貫山ハイキングマップ
#香貫山登山ルート
#香貫山周遊ルート
#香貫山ハイキングルート

四季の里~いもまつり秋~
11月4日(土)、大井町農業体験施設「四季の里」(大井町柳265)で「四季の里~いもまつり秋~」を開催します。
サツマイモ収穫体験(事前予約制)・竹クラフト体験・よしもとお笑い芸人によるステージショーなども開催予定です。
ぜひご参加ください!
【日時】
2023年11月4日(土)10:00~15:00
【場所】
大井町農業体験施設「四季の里」(大井町柳265)
【体験内容】
● さつまいも収穫体験(1人/2株、要事前予約)
<時間>
第1回 10:30~11:00
第2回 11:30~12:00
第3回 13:30~14:00
<定員>
各回 40人
<体験料>
1人/1,000円
※ お申込みは2023年10月4日(水)~11月2日(木)まで!!
https://www.town.oi.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=38&check
● 竹クラフト体験(当日先着順)
・竹炭石けん ・竹のヒンメリ ・竹スタンプのエコバック ・竹の割り箸 ・竹トンボ ・竹鉄砲
<体験料>
各500円
<所要時間>
各30分程度
【お問い合わせ先】
● さつまいも収穫体験
四季の里まつり実行委員会事務局(大井町役場地域振興課)
TEL 0465-85-5013
https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/imo-festival2023.html
● 竹クラフト体験
竹アカデミー事務局(一般社団法人 神奈川大井の里体験観光協会)
TEL 0465-43-6309
https://taikenkankou.com/academy.html
#gotembasen_net
#御殿場線
#上大井駅
#相模金子駅
#大井町
#足柄上郡大井町
#四季の里
#いもまつり秋
#四季の里いもまつり秋
#さつまいも
#サツマイモ
#さつまいも収穫
#サツマイモ収穫
#さつまいも収穫体験
#サツマイモ収穫体験
#竹クラフト
#竹クラフト体験
#竹アカデミー

昨年度に引き続き、今年も小山町でハロウィーンイベント「ART WALK おやま」を開催します。
スタンプラリー、ワークショップ開催の他、キッチンカーやカフェの出店、ミニ四駆の走行体験や鉄道模型ジオラマの展示を行います。
ぜひご参加ください!
日時:10月28日(土)10:00〜16:00
場所:〒410-1311 静岡県駿東郡小山町小山75-7 健康福祉会館周辺
(落合・音渕商店街エリア〜健康福祉会館)
詳細は小山町観光協会HP(http://kanko-oyama.jp/info/5795/)をご覧ください。
お問い合わせ
小山町役場 商工振興課 TEL:0550-76-6111
#gotembasen_net
#御殿場線
#足柄駅
#駿河小山駅
#小山町
#駿東郡小山町
#artwalkおやま
#ハロウィーン
#ハロウィーンイベント
#スタンプラリー
#ワークショップ
#キッチンカー
#カフェ
#ミニ四駆
#鉄道模型
#ジオラマ
#鉄道模型ジオラマ
#健康福祉会館
#落合音渕商店街
#小山町観光協会

【第17回ごてんば線まつりが開催されます!】
御殿場線を育てる会が主催する、「ごてんばの日」記念事業 第17回ごてんば線まつりが開催されます。
当日は、JR東海が主催する「さわやかウォーキング~ごてんば線まつりと秋の食探訪~」も開催されます。
◾️日時 令和5年10月15日(日)午前9時から午後4時まで
◾️会場 御殿場駅周辺特設会場
◾️内容
交通安全パレード
御殿場線沿線の物産品の販売
SL車両D52の汽笛吹鳴
スタンプラリー
ステージイベント
復元された馬車鉄道の車両展示
ストリートピアノ 等
◾️交通規制
当日は、午前8時から午後4時30分まで、御殿場駅富士山口ロータリーの一部にて交通規制が行われます。混雑が予想されますので、車での送迎は駅箱根乙女口をご利用ください。
◾️その他
さわやかウォーキング~ごてんば線まつりと秋の食探訪~について詳しくはこちら
https://walking.jr-central.co.jp/course/detail/1502.html
臨時快速さわやかウォーキング号について詳しくはこちら
https://walking.jr-central.co.jp/_pdf/202309-02_notice.pdf
◾️問い合わせ
・御殿場線を育てる会事務局 電話0550-82-0075
・御殿場市未来プロジェクト課 電話 0550-82-4349
#gotembasen_net
#御殿場線
#御殿場駅
#御殿場市
#ごてんば線まつり
#さわやかウォーキング
#さわやかウォーキング号
#ごてんばの日
#ごてんばの日記念事業
#交通安全パレード
#御殿場線沿線
#SL
#D52
#汽笛吹鳴
#スタンプラリー
#ステージイベント
#馬車鉄道
#ストリートピアノ

【第32回小田原ちょうちんまつりと小田原ちょうちん光アートフェアご開催されます!】
歴史に名を残した「小田原ちょうちん」をシンボルとした市民参加型の地域イベント「小田原ちょうちんまつり」
◾️開催日
10月9日(月・祝) 12時~20時※小雨決行
◾️場所
小田原城址公園二の丸広場及び小田原市観光交流センターにぎわい広場ほか
小田原ちょうちんと光アートフェアは、市内全小学校の児童が製作した手作りちょうちん約1,700個を一堂に集め展示。夜間のライトアップでは普段は観ることの出来ない幻想的な空間を体感できます。
◾️開催期間
9月30日(土)~10月22日(日) 10時~21時 (点灯時間17時~21時)
◾️場所
小田原城址公園本丸広場
お問い合わせ先
一般社団法人小田原市観光協会 電話0465-20-4192
#gotembasen_net
#御殿場線
#小田原市
#小田原ちょうちん
#小田原ちょうちん祭り
#小田原ちょうちん光アートフェア
#小田原城址公園
#小田原城
#ライトアップ
#幻想的

【名物機関車『C58322』を次世代に残すために寄附を募っています!】
三島市の楽寿園内には1971年(昭和46年)より蒸気機関車C58322が展示されています。
楽寿園のシンボルの一つであり来園者を長年楽しませてくれた名物機関車を今後も良好な状態で保存し、次世代に継承していくため、屋根の全面塗装等の整備費用の寄附を募集しています。
是非寄附にご協力ください!
※ふるさと納税制度の特性上、お礼の品は市外の人限定になります。
詳細は楽寿園のHPをご覧ください。
募集期間:令和5年9月1日(金)~11月30日(木)
#gotembasen_net
#御殿場線
#ごてんばせん旅
#三島市
#三島
#みしま
#楽寿園
#SL
#機関車
#ふるさと納税
#ふるさと納税返礼品
#寄附
#jr御殿場線

「NUMAZU JIMAN FESTA 2023」を開催します
霊峰富士と「富士三脚」のひとつである愛鷹山を仰ぎ、世界一深い駿河湾を臨む街、沼津。
6,000mの高低差を有する希有な自然環境は豊富な山海の恵みをもたらし、清冽な水からは美酒が生まれ、素材への敬意を忘れない一流の料理人、バーテンダーが多彩な食文化を育んできました。
沼津や近隣市町で活躍する方々と会場に集まった皆さんが、地域の魅力やまちを愛する気持ちを共有する場として「NUMAZU JIMAN FESTA 2023」を開催します。
4年ぶりの開催となる今年度は、沼津中央公園・狩野川右岸・狩野川左岸の3会場でそれぞれ異なるテーマでの実施です。
・美酒美食の祭典「THIS IS NUMAZU」(中央公園、9月8日・9日)
・沼津自慢のひものとのコラボ「週末のディスヌマ」(中央公園、10日)
・川のある心地良い日常を発信する「ON THE TERRACE」(狩野川右岸)
・まちなかでのアウトドアを実現する「KANOGAWA SAGAN」(狩野川左岸)
是非、ご家族やご友人とお越しください。
〇日程
令和5年9月8日(金)~ 令和5年9月10日(日)
〇日程詳細
【沼津中央公園】
・8日(金)17時~21時(THIS IS NUMAZU)
・9日(土)12時~21時(THIS IS NUMAZU)
・10日(日)11時~19時(週末のディスヌマ)
【かのがわ風のテラス】
・8日(金)17時~21時
・9日(土)12時~21時
【狩野川左岸】
・8日(金)17時~20時
・9日(土)12時~20時
・10日(日)11時~16時
詳しくは、NUMAZU JIMAN FESTA 2023サイトをご覧ください。
https://www.thisisnumazu.com
#NUMAZU_JIMAN_FESTA #NUMADU #沼津自慢 #沼津中央公園 #狩野川 #御殿場線沿線 #gotembasen_net #御殿場線 #ごてんばせん旅 #沼津カルチャー #沼津市イベント #沼津の味 #沼津グルメ #ぬまづの宝 #沼津市 #沼津駅 #沼津市制100周年 #JR

2023 AUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJI GT 450KM RACE
富士スピードウェイでスーパーGT が開催されます。
スーパーGT(Grand Touring)は高性能な乗用車(GT カー)をベースにしたレーシングカーで行われるレ ースです。
国内外からも注目される国際シリーズで、日本のレースシリーズ戦では最大の人気を誇っています。 是非会場にお越し頂き、迫力あるレースをお楽しみください!
日時:令和5年8月5日(土)、6日(日)
会場:〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向 694
富士スピードウェイ
TEL:0550-78-1234
#gotembasen_net
#富士スピードウエイ
#小山町
#スーパーgt
#super_gt
#御殿場線沿線

【山北町鉄道公園のSL整備運行!】
7月17日(月)、JR御殿場線山北駅隣接の山北町鉄道公園のD52ご整備運行されます
今回も山北町観光協会さんのアカウント@yamakitanetより、掲載されていた画像とイベントをご紹介します。
御殿場線沿線でも実際に蒸気機関車を見れる貴重な機会ですよ!御殿場線に乗ってSLを見に行こう!
詳しくは、山北町観光協会公式HPをご覧下さい。
#御殿場線
#gotembasen_net
#山北駅
#山北町
#蒸気機関車
#SL
#d52
#整備運行
#山北鉄道公園
#鉄道公園
#鉄道のまち
#鉄道の町山北
#山北町観光協会
